賞与引当金


従業員に対して賞与を支給する場合の引当金です。次期に従業員に対して支給する賞与のうち、当期に属する分は当期に対応させるべきなので、決算時に当期の費用として「賞与引当金繰入」(費用)として計上します。この時の貸方対応科目が「賞与引当金」(負債)です。

 

賞与によくあるのが年に2回。6月と12月に支給されるのが多いと思います。決算が3月末の場合を考えてみてください。6月の賞与の計算が12月1日から5月31日まで。12月の賞与は6月1日から11月30日まで、という期間だった場合は3月末が決算なので、6月の賞与は当期分が12月~3月までの4か月間ということになります。4月、5月の2か月は次期になりますよね。当期に属する4か月分なんだけど、支給は次期になるということです。

この4か月分を当期の費用として決算時に費用計上するときに、「賞与引当金繰入×××/賞与引当金×××」の仕訳を行います。

決算時

当期に属する金額についてを「賞与引当金繰入」(費用)、相手貸方勘定は「賞与引当金」(負債)で処理します。

 

問題1.3月末決算にあたり、次期の6月に支給する賞与180,000円について賞与引当金を設定する。その計算期間は12月1日から5月末までの分を6月に支給している。

賞与引当金

180,000円×4か月÷6か月=120,000円

賞与支払時

賞与支給日となり従業員に賞与を支給した時には賞与引当金を取り崩す処理を行います。当期に属する賞与は「賞与手当」(費用)を計上します。

 

問題1.6月になり従業員に対し賞与180,000円を現金で支給する。なお、前期末に設定した賞与引当金が120,000円ある。

賞与手当